かぶとたいぞうです。
私が現在住んでいるパタヤのアパートメントのすぐ近くに、立派な建物が完成しました。
パタヤ・タイに面した立派なホテル!?
前回4月に来たときには既にビルの枠組みが作られており、大きなホテルができるのだろうと思っていました。
サウスパタヤロード(パタヤ・タイ)に面しているので少し車の音が気になるかもしれません。でもけっこう洒落た作りなので、完成したら一応マンスリー契約が可能か、可能なら幾らかを聞きに行こうと思っていたのです。
完成したので見に行ったら
それがつい最近完成しました。1階にはテナントとしてセブンイレブンも入っています。
カオマンガイ屋台のすぐ向かいで、ソイ・ブッカオに行くにも便利です。
早速完成した建物を見に行きました。
完成した建物の外観
思った通り立派な建物です。ざっと100室はありそうです。
しかしよく見るとホテルではありませんでした。
どこかで見たことのある看板です。
マッサージパーラー!?
海の方角を背にして見た外観です。
GRAND HONEY3と書かれた看板
そうです。セカンドロードのソイ3にあるMP(マッサージパーラー)HONEY2の3号店らしいのです。
場所はサウスパタヤ・ロード(パタヤ・タイ)に面してツッコムの並び。ソイ・ブッカオ端にあるカオマンガイ屋台の真向かいです。
GRAND HONEY3の所在地マップ
タイのマッサージパーラーとはソープランドのこと
タイのマッサージパーラーとは、日本で言うと「ソープランド」です。
私はあまり興味がありませんが、私の家の近所にできたというのも何かの縁です。
サービス精神旺盛な私としては、ご興味をお持ちの読者のために潜入レポートするしかありません。
館内はもちろん写真撮影はできませんので文章のみです。
パタヤのHONEY3潜入レポート
さっそく中に入ってみました。既に通常営業をしていました。
案内人によると、建て物は1階のテナント以外全てMP施設で、部屋は129室もあるそうです。
中国の団体客とか最近増えてきたアラブ系の団体客をターゲットにしているのかもしれません。
そういえば建物の入り口には貸切タクシーに使ったと思われるソンテウが2台並んでいました。
客室129室、金魚鉢に40人のMP
一階には他のMP同様、女性が並んで座っています。部屋が129もあるという割には女性の数は少なく、私が入った16:00の時点では、ひな壇(いわゆる金魚鉢)の女性は30~40人でした。
客は案の定、中国人団体とアラブ系の団体が合計20人ぐらいで、女性の品定めをしている最中でした。
案内人に「客室が129部屋もあるのに、女性はこれだけ?」と聞くと、「まだ時間が早い。遅い時間にはもっと来る」との答え。
HONEY,HONEY2,HONEY3とチェーン店のメリットを活かした営業戦略
HONEY、HONEY2、HONEY3とチェーン展開すれば、臨機応変に女性を異動させて調整することもできそうです。
潜入レポートと言っても、今回は雰囲気を見てきただけで、サービスは受けていません。質問するだけして帰りましたが案内人は嫌な顔一つせず、いい対応でした。
ちなみに場所を確認するためにHONEYの所在地をGoogleMapsで探しましたが見つかりません。もしかしたら1号店は閉めたのかもしれませんね。
最近はLKメトロ方面に全然行ってません。HONEY前を最後に通ったのも1年くらい前です。その時はまだありました。
GRAND HONEY3進出でパタヤタイが変わる?
近くに大きなMPができたせいで、この辺も騒々しくならないかと懸念しております。しかしMPにいく人はそれだけが目的で、用事が済んだらさっさと帰るのできっと影響はないでしょう。ソイ5と6の間にあるラスプーチンの付近もそんな感じです。
でも、日本人を滅多に見ないこのエリアでも、今後は日本人をみる機会が多くなりそうな気がします。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【2025パタヤのソンクラン】今日4月19日はワンライ。パタヤソンクランのフィナーレで阿鼻叫喚 -
【パタヤ生活】2025年4月18日、ワンライ前のサードロードは水掛け無し。ノンカイは19日20日お休み -
【タークから無事帰還】パタヤに戻るとホッとする。パタヤはもはや私にとって我が町、我が家 -
【ソンクラン】今年のソンクランは、いつものローカル食堂のご主人の実家で一緒に過ごす -
パタヤにいるとストレスが無くなり、気分が楽になり、怒らなくなり、血圧が下がると言う私の友人
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報