チェンマイのサービスアパートメント:大公開!私の部屋の家賃と生活費

かぶとたいぞうです。

私が今チェンマイで借りているサービスアパートメントの広さや設備、家賃、電気・水道料金などを公開します。併せて食費などの生活費概算も公開します。将来タイへ移住を考えている人の生活費の参考になれば幸いです。





私が現在住んでいる場所

私が今住んでいる場所は、チェンマイの北西部です。チェンマイ空港から赤のCITYバスで20分くらいで来れるかと思います。

【関連性の高い記事】

真ん中の四角い枠はチェンマイの中心に位置する旧市街地です。私のいる場所は地図の真ん中よりちょっとだけ左で上の方にある青い丸印のところです。拡大します。

さらに拡大します。

青い丸(現在位置)が少しずれています。私の部屋は赤いマークのあるところです。PUWANON PLACEというアパートメントです。

アマートメントの間取り、広さ、設備

間取りは1ルームです。部屋の広さはけっこう広いです。大きなベッド、テーブルのほか、ソファーも付いています。

部屋の写真、ベッド、ソファ

少し模様替えして使っています。

狭いけど、物干し台、洗い場付きのバルコニーもあります。

バルコニー

バルコニーからの景色はあまり良くありませんが、夜、雨を見ながら、あるいは星を見ながら一杯やるにはいい場所です。

冷蔵庫と電子レンジがあります。



物価:飲み物関係

ちなみに飲み物は私がスーパーマーケットから買ってきたものです。ウィスキーは一番安い銘柄の700ccです。260B(バーツ)くらいでした(以後、1B=3.5円。260Bは×3.5で910円)。タイは食品が安いのに酒類は安くありません。ビールは大瓶で54B、水は1.5リットルで10Bくらいです。ちなみに、たいていのサービスアパートメントには飲み水の自動販売機があり、1リットル1バーツくらいで買えます。オレンジジュースは1リットルで69Bでした。普通は80~90Bなのですが、安売りのものを買いました。

家賃、電気代、水道代

このアパートメントには小さな部屋と大きな部屋の2種類があります。この部屋は大きな方で、1ヶ月の家賃は7500Bです(小さな方は6500B)。

電気代は1ユニットにつき、9Bです。入居するときに、管理人とともに電気のメーターを確認して記録します。1ヶ月経過したら、また管理人とメーターをチェックして増えた分を払う仕組みです。メーターの単位は1ユニットです。

たとえば入居時のメーターの数字が10000で、1ヶ月後が10070だったら、1ヶ月間に使った分は70Uですから、9をかけて630Bの支払いです。

水道代はこのアパートの場合、1ヵ月固定で200Bです。アパートによっては1ユニットに付きいくらという設定のところもあります。

インターネット使用料は1ヶ月300Bと言われましたが、私はTRUE MOVEを使っているのでインターネットは使っていません。使わなければお金はかかりません。TRUE MOVEはプリペイSIMで、このSIMをスマホに刺せばどこでもインターネットを使えます。

【関連性の高い記事】



チェンマイでの暮らし、1ヶ月の生活費概算

このサービスアパートメントが良いかどうかは別にして、もしこの程度のアパートで暮らした場合の生活費は次の通りです。一人分ですから2人の場合は食費などを2倍にして計算してください。家賃は1人でも2人でも同じ値段です。

家賃 7500B
電気代 1000B
水道 200B
食費1日100B 3000B
消耗品1日10B 300B
飲み水1日2B 60B
交通費2日で40B 600B
小計 12660B

(44,310円)

ビール大瓶1日3本 4860B
合計 17520B

(61,320円)

電気代は推定です。1ヶ月経ってみなければ実際の額は分かりません。でもタイは電気料金自体が日本に比べ安いので、このくらいだと思います。1ヶ月経って実額が分かったら追記します。

食費は私が実際に毎日使っている額です。朝は自分で作り、夕食は基本的に外食かテイクアウトです。

交通費も実際の額です。私は運動をかねて歩くのであまり交通機関は使いません。

タイで生活するとき、一番高いのは酒代

問題は酒代です。酒の好きな私にはこれがひびきます。お酒を飲まない方は小計の額で全てです。安くつきますね。そのぶん、別のものにお金をかけるのでしょうけど。

私は外ではなるべく飲まないようにしていますが、つい調子に乗って2~3件はしご酒をすればすぐに300Bは吹っ飛びます。それを毎日すれば、1ヶ月で9000B、31,500円。家賃を超えます。

女性のいるような店で飲むと、1晩で1000B使うのは簡単です。それを毎日続けると1ヶ月で3万バーツ、10万円を超えます。

安く暮らすなら、酒に気をつけなければなりません。



チェンマイでのトータル生活費

マッサージ代は入れていません。

私は最初の頃はマッサージに毎日行きました。日本に比べて格段に安いからです。チェンマイだと1時間150B~200Bでマッサージを受けられます。

でも安いからといって毎日いく必要は無いと思うようになり、そのうちまったく行かなくなりました。150Bと言ってもビール大瓶3本分に相当しますから。

マッサージが好きな人は、上記の金額にマッサージ代を加えて計算してください。チップを払うことも考えると、毎日なら1日200B×30日=6000B、21,000円です。毎日となるとけっこう高いですね。観光なら毎日でもいいのでしょうが、生活するならマッサージは我慢した方がいいのではないでしょうか。

私の場合はマッサージなしで、1ヶ月61,320円。これに時々外で飲むのを加算して、1ヶ月7万円~8万円で済めばOKだと考えています。

これがパタヤだと、家賃で+2万円くらいかかると思います。

生活は人それぞれ。お金の使い方も人それぞれ。私のケースは参考程度に見て頂ければ幸いです。

ごきげんよう。


【関連性の高い記事】

この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。

【あわせて読みたい】


同じカテゴリーの最新記事5件


「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。


記事のカテゴリー/タグ情報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*