最近タイのコンビニで日本(サントリー)の「ほろ酔い」が売れている

かぶとたいぞうです。

最近、タイのコンビニで日本(サントリー)の「ほろ酔い」が売れています。以前は売っていなかったので、最近売り出したのだと思います。

セブンイレブンでもファミリーマートでも見ました。買っているタイ人も見ました。さっそく売れているようです。

タイのほろ酔い





タイではワイン、ウィスキー、カクテルは高い

値段は39バーツ(135円)。タイの他のものに比べると少し割高ですが、タイではワインやウィスキー、カクテル類はけっこう高いので、39バーツはむしろ安く感じます。

ちなみに日本ではビールに比べると、これらリキュール類は安いです。酒税の影響です。諸外国では逆にビールは安く、カクテル類などはうんと高いのが普通です。

タイのコンビニには以前から、スミノフ・アイス、スパイ、フルムーン、などのカクテルドリンクが売られいました。それらは28バーツから50バーツ程度で売られていますので、今回投入した「ほろ酔い」の39バーツは他のカクテル類に充分対抗できる値ごろ感です。

ほろ酔いはタイで充分売れる値段

従来、タイで売られている日本製品は、たいていもっと高い値が付いています。日本製は何でも高いのです。「ほろ酔い」が135円なら、日本で売られている値段とそれほど変わりません。サントリーはタイでも充分売れる価格帯を狙ってきたようです。

タイでワインを買えば、一番安いものでも300バーツ以上します。たいていは500バーツくらいします。最近日本で400円くらいで売っているワインがタイでは1000円以上するのです。

タイではいつもビールを飲んでいますが、毎日ビールばかりでは飽きます。たまにはワインのような物も飲んでみたいのですが、ワインだと高すぎます。そんな時「ほろ酔い」を飲んでみる手はあります。「ぶどう」ならワインっぽいですし、「白いサワー」も口当たりに変化があって面白いです。

タイ人は日本のものが大好きです。タイではアサヒビールもけっこう売れています。今回サントリーが投入した「ほろ酔い」も売れたらいいですね。

ごきげんよう。


【関連性の高い記事】



この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。

【あわせて読みたい】


同じカテゴリーの最新記事5件


「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。


記事のカテゴリー/タグ情報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*