消費税引き上げ10%、対抗手段、増税対策

かぶとたいぞうです。

約1年後の2019年10月に消費税は10%に引き上げられるようです。今まで再三引き上げが延期されてきました。今回も延期になる可能性はまだ残っています。でも、報道によれば今回はほぼまちがいないようです。私は消費税増税には反対です。でも上げるのであれば対抗手段を講じなければなりません。





消費税が引き上げられたらどう対抗するか。買わなきゃいい。

食品は「軽減税率」として、このまま8%にとどめるらしいです。しかし、そもそも8%でも大きな負担です。米国にはかなり前から消費税と似た税金(小売売上税)がありますが、ほとんどの州で、食品や実用衣料は無税です。

現代社会は全てカネです。貨幣経済に毒されています。働いてお金をもらい、もらったお金で消費します。

税務当局も貨幣経済の実態に即して所得に税金をかけ、消費に税金をかけているのです。所得も消費も無ければ税金はかかりません。

消費増税に対抗する方法は買わないことです。

タダで働きタダで飯を食えば税金はかからない

引越しを手伝って1万円もらったとします。その1万円でご馳走を食べたとします。

この場合、1万円もらった時点で所得税が発生します。最低でも1割の1000円は納税しなければなりません。その後食事で1万円使うと10%の消費税を払わなければなりません(来年以降の場合)。往復で2千円(20%)の目減りです。

ところが、引越しの手伝いをしてお金をもらわず、その代わりにご馳走になったらどうでしようか。所得税も消費税もかかりません(厳密に言うと現物支給の給与と見なされて課税対象になるのですが、反復継続しなければ常識的に咎められません)。

金をもらわず、お金を使わない。そうすれば税金はかからないのです。



シンプルライフ、ノマド生活、断捨離で税負担を減らす

実際には完全に貨幣経済から逃れるのは難しいでしょう。所得がまったく無いというのも現実的ではありません。まったく金を使わないのも無理です。

しかし、たくさん稼いでたくさん消費する時代は終わりました。むしろ、なるべく少なく稼いで、消費も少なくし、できるだけお金をかけないで生活を楽しんだほうが得です。

  • 家庭菜園で野菜を作って食べる
  • 釣った魚を食べる
  • 農家を手伝って作物をもらう
  • 家で手作り料理を楽しむ
  • カネ、カネ、と言わず、なんでもタダで手伝う
  • 報酬はもらわずタダでご馳走になる
  • 何でも買わずに自分で作る
  • 本当に必要なもの以外は買わない
  • 使わないものはドンドン捨てる
  • 無いなら無いなりに楽しく工夫をして生活する
  • 土地や車、物に束縛されない生活をする

これらは単に税負担を減らす方法であるのみならず、精神的に自由で豊かな生活をおくる方法でもあります。

お互い賢く行動して、豊かな老後生活をおくりましょう。

ごきげんよう。


【関連性の高い記事】

この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。

【あわせて読みたい】


同じカテゴリーの最新記事5件


「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。


記事のカテゴリー/タグ情報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*